[新聞日語] 下大雷雨怎麼說? #單字 #擬態語 #新聞日語 #夕立ち #土砂降り #ずぶ濡れ #びしょびしょ
台灣最近下午都在下大雷雨呢!遇到下大雷雨,日語要怎麼說呢?
有同學跟いくえ先生說:夕立ち(ゆうだち)。這個字基本上是對的。「夕立ち」指的是傍晚下的雨,因為有「夕」,感覺時間稍早一點就不能用了呢。
今天要來教一個單字「土砂降り(どしゃぶり)」,「どしゃぶり」指的就是突然下起的雷陣雨,也就是英文的rains cats and dogs.
「ずぶ濡れ(ずぶぬれ)」:淋的全身濕的樣子。
「びしょびしょ」:擬態語,淋的全身濕的樣子。溼漉漉,黏答答的感覺。這個字,想像一下小狗淋一身濕,毛黏成一片的樣子。(甩身叫「ぶるぶる」)
例句:どしゃぶりが急に降り出して、傘をもっていなくてびしょびしょにずぶ濡れました。
しゃぶりが急に降り出して、傘をもっていなくてずぶ濡れになりました。
どしゃぶりが急に降り出して、傘をもっていなくてびしょびしょになりました。
どしゃぶりで、桃園機場は水浸し(みずびたし)になりました。